ナイトクラブ業界は再スタート組が多い!
こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?
この業界で働こうとしているけれど、今一歩踏み出せない人、少しの抵抗がある人もいると思います。今いる業界から新しい業界へと踏み込むことは、勇気のいる行動です。当たり前ですよね、不安がないという人の方が少ないのではないでしょうか。
ナイトクラブ業界で働く人には、ある特徴があります。それは中途入社が非常に多いということ。前職はナイトクラブとは程遠い業種で働いていた人たちが多いということですね。今回は、ここにスポットを当てて説明していきたいと思います。こういう人たちもいるんだという事を知っていただければ幸いです。
ではサクッとみていきましょう。
ナイトクラブ業界は再スタート組が多い
懐の深さがある
ナイトクラブ業界の特徴として、多くのバックグランドを持った人たちを受けれる懐の深さがあるという点。前職が転職しようとしている職種と関連性が全くない場合、多くの企業での採用は難しいでしょう。難しいというよりも、ほぼ採用されないと考えた方が正解ですね。その人に圧倒的な強みや能力がない場合、採用されるのは稀と言えます。
ナイトクラブ業界は、それとは正反対です。前職で大きな失敗をして退職した人であっても、人生をやり直すためにナイトクラブ業界で再起を図る人も多く、そういった人たちを積極的に採用しているのもナイトクラブ業界の特徴と言えるでしょう。
以降は、ナイトクラブ業界に転職を果たした人たちの具体的な採用パターンを深ぼりして見ていくことにしましょう。
前職は「派遣労働者」のAさん
派遣という職種は、テレビドラマなどの影響もあり世間で多く認知されていますよね。前職が派遣労働者だったAさんの場合、急な派遣切りにより仕事を失いました。派遣勤務者は、ある日いきなり無職になるということもあるんですよね。法律の改正も行われており、今では急に無職になるというパターンは多くはありませんが。
無職になったAさんの場合、ナイトクラブ業界で再起を図ること決意し、クラブ側も採用。アルバイトからスタートしたAさんは、約3ヶ月で正社員に昇格を果たしました。普通の一般企業で派遣社員から正社員になるには、どれほど時間がかかるのかご存知でしょうか。まず3ヶ月という期間で正社員になるのは不可能です。
ナイトクラブ業界の素晴らしい点は、昇格が早いということですね。これは以前の記事でも紹介していますが、前職に恵まれていない人にとっては相当魅力的な点なのではないでしょうか。
前職は「工場勤務」のBさん
続いては、前職が工場勤務だったBさんのケース。3勤交代性により、精神と身体のバランスを壊したBさん。不規則な勤務生活を続けた結果、プライベートでの人間関係も疎遠になったと言います。腰を痛めた影響により、工場勤務を退職したBさんが次に選んだ業界がナイトクラブ業界でした。
Bさんは、ナイトクラブ業界に転職を果たし、6ヶ月でVIP担当に昇格しました。現在は可愛い彼女をゲットして、Bさんのプライベートは非常に充実していると聞きます。転職の大成功事例と言えるでしょう。VIP担当になることで、女性と知り合う機会も多くなります。夜間の時間帯勤務ではありますが、前職の工場勤務よりも比較的安定した勤務が可能になったBさん。
前職は「営業」のCさん
最後は、前職が営業のCさんのケースです。営業職も大変ですよね。Cさんは、上司との人間関係がうまくいかず営業職を退職。前職ではサービス残業が月間150時間以上あるブラック企業だったCさん。150時間は鬼ですね(笑)労災レベルですよ。
無事ナイトワーク業界に転職を果たしたCさん。前職よりも労働時間が短くなり、ライフワークバランスがとれるようになりました。Cさんは1年でネージャーに昇格し、前職を大きく上回る年収をゲットすることに成功。マネージャー、店長クラスになれば社会的地位や年収も大幅アップします。多くの部下を指導する立場にあるマネージャーは、やりがいもある仕事です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
実際の転職ロールモデル例を見ていくとイメージもしやすいのではないでしょうか。前職が派遣労働者、工場勤務、営業と、ナイトクラブに転職する人の前職は十人十色です。普通の企業であれば、採用されない人材を積極的に採用しているナイトクラブ業界の素晴らしい点だと思いますね。
前職の失敗で自信を失っている人も多いかと思いますが、失敗を経験した人の方が人間的に成長できるものです。前職の年収やキツイ勤務体制を変えたいと思っていませんか?
新たな業界にチャレンジしたいと考えている人にとって、ナイトクラブ業界を次の転職先として選ぶのは賢明な判断と成り得るでしょう。確実にナイトクラブ業界を選ぶべきとは言いませんが、選択肢の一つとして考えてみてもいいのでは?
引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう。