紹介会社を選ぶ時のポイント

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

今までナイトクラブに就職する際のポイントを説明してきましたよね。結論、応募者は紹介会社経由での就職が最もメリットがあり、採用側にとっても理想的という話を紹介しました。

 

では、肝心な紹介会社を選ぶ時に何を基準にしたらいいのか?ここが一番大切な部分であり、ここを知らないことには紹介会社を利用することもままならないですよね。今回は、紹介会社を選ぶ際のコツについて深ぼりしてお話していきたいと思います。ではサクッといきましょう。

紹介会社を選ぶ時のポイント

f:id:nightworkstaff:20191107145803p:plain

国家資格を有しているか

健全な経営をしている紹介会社であれば国家資格を保有しているのは当然のことです。これは紹介業という国から認められた資格なので、この資格なしに就職先を斡旋することはできません。

有料職業紹介の許可を取得について

まず有料紹介業とはなんぞやですよね。簡単に説明すると、応募者と企業側をマッチさせることで、相手先の企業側から手数料を受け取ることで成立するビジネスです。

 

皆さんがよく目にする人材派遣会社と呼ばれる会社は、有料職業紹介事業者に該当します。それとは反対にハローワークなどは、応募者の就職が決まったとしても手数料が発生しませんので、無料職業紹介事業者に該当します。これは知識として覚えておくといいでしょう。

許可番号の提示

基本的に有料職業紹介事業者と呼ばれる事業者は、許可番号がありまして、HPなどに掲載されていることがお多いです。もし掲載が無い場合、提示してもらいましょう。

HPがある

健全な事業をしている紹介業社であれば、ホームページは必ずあるものです。そもそも事業をしているのにホームページがない時点で論外だと思った方がいいです。ホームページがないのに、何をもって紹介業者を信頼すればいいのでしょうか(笑)

会社情報の確認

上記でも触れましたが、ホームページがある場合、しっかりとした会社情報があるかどうかを確認しましょう。具体的な確認項目は次のとおり。

 

①会社の住所
②電話番号
③有料職業紹介の許可番号

 

上記①〜③の情報を掲載するのは当たり前のことですので、一つでも抜けていた場合怪しいと思った方がいいですね。ただの記載漏れの可能性もなくはないですが、基本的に最も重要な情報になるので健全な業者であれば抜けはほとんどないでしょうね。

紹介先企業の情報開示

紹介先企業の情報を事前に入手できるのか?これは大切ですね。紹介先はここです、はい就職しましたでは応募者が紹介業社を利用するメリットはありませんよね。

 

前回の記事でも紹介したとおり、紹介先企業の職場環境、給料体系などの情報を事前に開示してもらうことが大切です。可能であれば具体的な情報を教えてもらいましょう。

 

紹介先の店舗名や、条件等を事前に教えてくれるか、もしくはHPに記載されているか?応募者側も大切な就職先選びになりますので、自分から情報を取りにいく位の積極性を見せたいところではあります。

 

参考までに、就職先の情報を来社まで教えようとしないところは、他の仕事を斡旋しようとしている可能性が高いので注意が必要です。

スタッフや代表者は信頼できるか

これも大切な要素ですね。紹介業を運営している社長、スタッフは信頼できるのか?果たして、これはどのように判断すればいいのでしょうか。基本的に、ホームページやSNSなどに、すでに代表者やスタッフが顔出しで紹介されている場合、信頼しても良い可能性が高いといえます。なぜなら、健全な営業をしている紹介業社ほど情報を全て開示しているものだからです。

担当者はナイトクラブ業界に精通しているのか

ここは見落としてしまいがちな部分なので、最後に触れて終わりますね。紹介業社を利用すると、応募者に就職先を紹介する担当者が付きます。この担当者が果たしてナイトクラブに精通しているのか?

 

ナイトクラブに行った事も無い人が担当になった場合、最適なマッチングは難しいと言えるでしょう。ある意味、当たり前ですよね。クラブに行ったことがないのに、どのようにクラブの良さを伝えることができるのでしょうか。仮にもナイトクラブの職種を斡旋する担当であれば、ナイトクラブに1度は足を運ぶべきですよね。ということが私のスタンスであります。

 

例えば、素晴らしいコーヒーメーカーがあるとしますよね。その商品を使ったこともないのに、第三者にどのようにそのコーヒーメーカーの魅力を伝えることができますか?という話です。

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191107150307p:plain

いかがでしたでしょうか?

 

紹介業社を選ぶ際にもいくつかポイントがあることを理解していただけたでしょうか?

情報開示がしっかりとなされているのか?ここを重視しましょう。健全な紹介業社選びは、あなたの今後の人生にも影響を及ぼす可能性もあるので、応募者自身が主体的になって情報を取りに行くことをお忘れなく。引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう!

ナイトクラブで働くお店を探す時にお勧めの方法

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

最近は、ナイトクラブでの採用事情に踏み込んでお話をしております。クラブ側の意外な本音も知ることができるので、これから働こうとしている人に有益な情報を提供できているのかなと思います。

 

以前の記事でクラブ業界で働くのであれば、紹介会社を通すのがいいという話はしましたよね。クラブ側の本音もスクリーニングされた人材を採用したいので、可能であれば紹介会社経由で面接にきて欲しいのです。

 

今回は、ナイトクラブで就職する際、その職場を探す方法にフォーカスしてみました。少し踏み込んでみていきましょう。

ナイトクラブで働くお店を探す方法

 

紹介会社経由での就職が理想的理由

f:id:nightworkstaff:20191107141350p:plain

紹介会社を通すのが理想的な理由をご存知でしょうか?

 

スクリーニングできる、健全な営業をしている店舗のみ案内する。からではありますが、少し深ぼりしてみていきましょう。シンプルに次の通りです。

 

①事前に紹介店舗のスタッフ同士の人間関係や、上司の性格が把握出来る
②自分の価値観にあう職場を紹介してくれる
③違法なことをしている店や、暴力団・半グレが関わっているお店を除外してくれる
④給料や労働時間を誤魔化されない
⑤トラブルがあった時にも守ってくれる
⑥退職時にもクラブと話をしてくれるので、スムーズに退職できる

 

紹介会社は、応募者の相談にのりながら有益な情報を提供してくれます。これから働こうとしている店舗の人間関係、上司の性格までも把握することができます。

 

応募者の理想に近い職場を紹介してくれますので、応募側と採用側のミスマッチが無くなります。紹介会社は紹介業の国家資格を有していますので、まず悪質な店舗の紹介はしないので安心してもいいでしょう。

 

求人媒体から就職したら給料体系が全然違っていたなんてことも日常茶飯事ですが、紹介会社経由であればそんなことはまずないと思ってもいいです。

 

紹介会社を通す最大のメリットは、アフターフォローがしっかりしている点と言っても過言ではありません。万が一、就職後にトラブルがあった際は、適宜対応してくれますし、退職時の相談も親身になって聞いてくれます。応募者側のデメリットはないに等しいのではないでしょうか。

友達、知り合い紹介経由の問題点

友達、知り合い紹介経由の場合は次の通り。

 

①職場にギャップを感じて短期で退職したい時に、紹介者の顔をつぶす可能性がある
②友達との関係性が悪化した場合、仕事が続けづらくなる

 

友人経由での就職は、退職時に色々な面倒が発生します。上でも挙げたとおり、紹介者のメンツを気にしないといけなかったり、最悪の場合、友人関係にヒビが入ることもあります。

 

そのようなリスクを常にはらんでいますので、可能であれば友人・知り合い経由での就職は避けた方が無難といえるでしょう。

求人広告媒体経由の問題点

最後に求人媒体経由でのパターンを説明して終わります。問題点は次のとおり。

 

①書かれている内容(給与・待遇)が嘘の場合が多い
②事前にスタッフ同士の人間関係が把握出来ない
労務トラブルを起こした店舗が掲載されている場合がある
④クラブスタッフへの直接の声かけ
⑤ノリで働きたいといってくる人が多いので、信用されにくい

 

働き始めてからお客さんだった時とのギャップの違いについていけず退職する人が多いです。ブラック企業などの求人媒体を観察してみるとよくわかります。ブラック企業ほど、楽して稼げます、職場の人間関係は最高です、やりがいに満ちています、などと言った謳い文句で人材を募っていますよね。

 

世の中楽して稼げることはほとんどありません。求人媒体経由での就職は、とにかく相手企業とのミスマッチが多く、デメリットばかりです。

 

一番多いのが①だと思いますね。給料が事前に聞いていた内容と違う、ボーナスがあると聞いていたのに支給されないとかですね。これはナイトクラブ業界に限らずです。

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191107141654p:plain

いかがでしたでしょうか?

 

紹介会社を通すパターン、友人経由を通すパターン、求人媒体を通すパターン。深ぼりして説明してみました。結局は紹介会社を通じて就職するのがクラブ側にとっても、応募者側にとっても一番いいです。互いにメリットもありますし、ミスマッチも少ないからですね。

 

結論、何が言いたいかと言いますと、紹介会社を利用しましょうということです(笑)残念なことに今の日本社会では、就職する方法といえば上記で挙げた3つの方法しかありません。

 

すでに能力があり、ある程度の職種経験があるのであれば、企業側がヘッドハンティングすることもあります。とはいえ、現実問題そのような人たちはほとんどいないので、採用側も頭を悩ますわけです。

 

必然的に紹介会社を通じて応募してきたスクリーニングされた人材で、真面目、且つ素直な人材を採用することがクラブ側にとって最も効率のいい採用になるのでしょう。世の中、厳しいものですね。引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう。

ナイトクラブで働く心構え(店長の生の声)

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

当ブログを読んでいる人は、クラブで働くことへの抵抗感が少しずつ薄くなってきたのではないでしょうか。クラブの内部事情まで生の声を含めて幅広く紹介してきていますので、ナイトクラブへの偏見を少しでも軽減できればと思います。

 

今回は、実際にクラブで働く店長さんに話を聞いてきました。こちらも貴重な声ですので、頭に入れておいて損はしないでしょう。ではサクッといきましょう。

ナイトクラブで働く心構え(生の声)

f:id:nightworkstaff:20191107132626p:plain

価値観を考える

ナイトクラブで働く上で、自分の価値観にしっかりと見合った職場なのかを熟考することが非常に大切です。価値観が違う人が働いても、互いに嫌な思いをするだけですよね。要は、共に働くスタッフは共通の目的意識を持って働けるかが重要なのです。店舗運営においてスタッフが同じベクトルに向いて働いているかどうか、これは店長の腕の見せ所ではあります。ベクトルが同じ方向を向いていないスタッフがいたら正さなければいけません。これもマネジメントですね。

仕事を愛する

自分が働く仕事を愛しましょう。愛するとまではいかなくとも、せめて愛着を持って仕事に接することで充実感も生まれるでしょう。イヤイヤ仕事をしていても楽しくないですよね。ナイトクラブの仕事を卑下しないこと、見下さないことも大切です。

 

職業柄、多くの人に偏見の目を向けられやすい職業ではあります。とはいえ、クラブスタッフの内部を理解すれば、偏見を持つまでもないことは理解できるはずです。自分の職業に自信を持ちましょう。

深夜の仕事は予想以上に体調を崩しやすい

以前の記事でも度々ご説明していますが、ナイトクラブワークは夜間営業でして、働くスタッフは予想以上に体調を崩しやすいです。体調管理が何よりも大切になってきます。仕事最優先という意識で働かないと生活に支障が出てきます。

 

夜間の仕事をする人は、平均寿命が短いという統計も出ています。ナイトワークで働くことで寿命が縮むというわけではありません(笑)体調管理をしっかりとすれば大丈夫です。仕事も中途半端にして、遊びばかりしていては体調も崩して寿命も縮んでしまいます。メリハリをつけて業務に取り組む姿勢が何よりも大切なのです。

女性客との本気の恋愛は認めるが、遊びはNG

ナイトクラブは、お客さんと接することが多く、必然的に女性と親密になるケースも考えられます。人間ですから職場を通じて恋愛に発展することもあるでしょう。

 

お店側としては真剣な恋愛であれば認めますが、ナンパ目的であれば働かずにお客さんとしてきて下さいというスタンスです。遊び半分で女性客と遊んでいては痛い目を見ることもあり、何よりもお店側に迷惑をかけることもありますので、そこの部分はしっかりと自制して業務に取り組むことが大切。

出来れば紹介者や、紹介会社を通して来て下さい

ナイトクラブでの採用事情を少し説明します。求人広告媒体からの応募者は、採用率が30%程度ですが、紹介の場合は採用率は80%を超えます。

 

店舗側にとって人材の採用は大切なので、求人媒体を通して募集をかけはします。応募者の身元確認がしっかりとれている、応募者の身元を保証する人(会社)がいる、事前に価値観が合っている人材を採用したいというのが店舗側の本音です。

 

店舗としては、ある程度スクリーニングされている人材のみを面接したいのです。スクリーニングされた人材を採用することで、長期的に見た場合、離職率の低下にも貢献します。会社側としては採用にもコストがかかるものです。せっかくコストをかけて採用した人材がすぐに辞めてしまっては意味がないですよね。採用された人材がしっかりと働いてくれることが理想的でしょう。すぐに離職しない為にもスクリーニングというのは大切になってくるのです。

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191107132932p:plain

いかがでしたでしょうか。

 

ナイトクラブ側の意外な本音を知ることができたのではないでしょうか。ナイトワークという職業柄、離職率も一般的な会社よりも高いのは事実。採用したのにある日、急に出勤しなくなって飛んでしまうパターンはよく聞きますよね。これはどこの会社でもあり得ることですが、その確率を下げる為のスクリーニングなのです。

 

求人媒体からの採用もできればいいなと思いつつ、本音は紹介会社を通じて面接に来て欲しいというのが本音です。結構踏み込んで話をしてますが悪しからず。求人媒体から面接に来る人材が悪いという訳ではありません。もちろん素晴らしい人材もいます。

 

店舗は会社ですので、採用コストを可能な限り下げたいのです。人材を採用するということは、すごくお金がかかります。経営面での業務をしたことがある人であれば理解できるはずです。ゆくゆくマネージャー、店長クラスになりたいと考えている人は、そのような視点で物事を考えられるといいでしょう。

 

引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう!

ナイトクラブ側が採用したい人物(生の声)

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

最近は、ナイトクラブスタッフの生の声シリーズを紹介しています。神の声シリーズみたいですね(笑)神ではなく実際のスタッフさんのリアルな声なので、これほど参考になるものもありません。ナイトクラブ側も採用する際にどのような人材を採用したいのか?気になりませんか?クラブスタッフとして転職を考えているのであれば、事前に知っておきたいことNo.1なのではないでしょうか。

 

採用されないことには働けませんからね(笑)とはいえ、そんなに構える必要もありません。あなたの素の姿を思う存分に見せてください。採用スタッフが望む人材はスーパーマンではありません。前置きが長くなりました。サクッと見ていきましょう。

採用される人材

f:id:nightworkstaff:20191106131906p:plain

素直な人

さあ、まず一つ目です。タイトルにもある通り、素直な人は完全有利です。素直な人は多そうで意外と少ないものですよ。それはなぜか?中途採用で転職をしようとしている人の中には、プライドが異常に高い人も多いからですね。

 

前職でのこだわりを捨てきれない人、前職ではこうだったと言う人、プライドの塊のような人も少なくありません。人事を担当している人であれば理解でるはずです。採用側もそれほど高いハードルを課していません。求めるの人材は、素直な人です。

 

あなたは素直ですか?胸に手を当てて考えてみましょう。結論、どの業界においても素直な人が一番伸びます。私の過去の経験からしてもそうです。営業職でも素直な人が一番営業力が伸びます。ナイトクラブ側もそこの部分がわかっていると思いますね。

 

なぜ素直な人が伸びるかわかりますか?変なプライドがないので、上司の指摘をすぐに受け入れることができ、素直に行動できるからですね。プライドが高い人は、最初から我流で仕事をしようとします。これはよくありません。我流スタイルで仕事をしていいのは、キッチリと業務が出来た後からです。

真面目に仕事をしてくれる人

2つ目は、真面目な人です。真面目という定義は難しいですよね。素直と真面目は少し違います。真面目は、どちらかと言えば地道に物事をコツコツ継続出来る人のこと。素直に人の意見を受け入れて、それを地道にコツコツとこなせる人。それがクラブ側が求めている人材です。素直さ、真面目さの2つの条件を満たしていれば、ナイトクラブではほとんどの人材が採用されます。

 

どうですか?簡単じゃないですか?すごくハードルは低いと思うんですよね。あなたは素直で真面目ですか?あっ、自分は意外とそうかもしれないと思ったそこのあなた。採用決定です(笑)おめでとうございます!

採用されないNGな人材

女性客目当て

ここからは採用されない人について。まずは女性目当ての人です。女性と親密になりたい願望だけでナイトクラブ業界に転職しようとしている人はNGです。それだったらホストにでもなって下さいというのが店舗側の本音でしょう。

 

いいと思いますよ。女性と仲良くなりたい願望が男性であれば誰だってあると思います。恋愛であればOKです。たまにであれば遊びもOKです。頻度が多すぎる人や仕事中に女性客をくどく人はNGです。

 

覚えておいて欲しいのは、業務を頑張った延長戦上に恋愛もあるということです。職業柄、女性と接する機会が多いクラブスタッフ。お仕事を頑張っていれば自然とモテます。

協調性が無い

協調性がない人もNGですね。中にはあまり人と接することが得意ではない人もいますよね。ここで言う協調性とは、極端に人と話すことが嫌い、苦手という意味です。お客さんから呼ばれて無視するスタッフがいたら嫌ですよね(笑)それ以外であれば、業務の中でトレーニング出来ますので無問題でしょう。

遅刻する人

これは社会悪です。マネージメントする側の立場の人にとって最も迷惑な行為です。上司からも嫌われること間違いなし(笑)何回か遅刻をすることもあると思います。人間ですからね。遅刻常習犯はNGです。どこの業界に行っても嫌われます。完全に自己管理の問題ですから働く以前の問題ですね。

 

私は遅刻にうるさい側の人間なので、ここに関しては強く言及したいと思います(笑)遅刻は時間を奪う行為です。遅刻する本人の時間ではなく、一緒に働く人の時間を奪うという意味です。

 

あなたが遅刻をすることで、代わりに出勤するスタッフが必要ですよね、そのスタッフ管理するのはマネージャー、店長クラスの上司ですよね、代わりに出ることになったスタッフは別の予定があったかもしれません。シフト管理する上司は一から予定を組み直さないといけません。遅刻一つでこれだけ多くの人の時間が割かれるということを肝に銘じておきましょう。

不正を行う人

これは社会人として論外です。同僚のお金や私物を盗む人も世の中にはいます。もちろん採用されません(笑)

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191106132343p:plain

いかがでしたでしょうか?

 

遅刻について厳しく書いてしまいましたがお許し下さい(笑)読んでわかる通り、クラブ側もそれほど高いハードルは設けていません。素直で真面目が一番ということです。どの業界でも共通しているのではないでしょうか。引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう。

ナイトクラブで働いて苦労したこと(生の声)

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

前回の記事ではナイトクラブで働くことの楽しさについて生の声を紹介しました。生の声を直接聞ける機会はそう多くはないので、非常に参考になるのではと思います。やはり、求人媒体だけでは現場の声が反映されにくいので、生の声やアンケートを参考にすることで、ナイトクラブ業界への転職モチベーションもアップするのではないでしょうか。

 

今回は、引き続き現場からの生の声を紹介したいと思います。ナイトクラブ業界で働いて苦労したことについてフォーカスしてみました。

 

ではサクッといきましょう。

ナイトクラブで働いて苦労したこと

f:id:nightworkstaff:20191106124029p:plain

昼夜逆転の生活リズムに慣れる事

ナイトクラブでの仕事は職業柄、生活リズムが崩れやすいというのが特徴。よって、クラブスタッフさんにとって、最初に一番苦労するのはクラブ業務の生活リズムに慣れることと言えます。

 

実際の生の声でも仕事リズムに慣れることに苦労したという声が非常に多かったですね。業務開始が夜間帯になるので、自己管理をしっかりしないと業務に支障が出てしまいます。勤務前はしっかりと睡眠を取り、業務第一優先での生活リズムに変える必要がありまして、ここを乗り越えないことにはクラブ業界で働くことは厳しいのではないでしょうか。

 

とはいえ、最初がキツイだけで数ヶ月もすれば慣れます。それほど不安視する部分ではないのかなと思いますね。休日もしっかり取れますので、働く時は全力で働いて、休む時は全力で休むというメリハリが大切。

覚える仕事が多い

ナイトクラブスタッフは、ホール業務からスタートすることがほとんどです。ホール業務は以前の記事で紹介したとおり、想像よりもハードモードでして、覚える業務も多いと思っておいた方が無難でしょう。

 

昼夜逆転の生活リズムに慣れないといけない上に、基本業務も覚える必要があるので、最初の数ヶ月は身体的にも精神的にも疲れが溜まりやすいです。ホール業務も覚えることは多いですが、出世してマネージャー、店長クラスになると、業務量はホールスタッフの比ではありません。

 

ホール業務を制する者はクラブ業務を制するという言葉は大げさではなく、本当のことなのです(笑)マネージャー、店長の業務は、部下への指示出しやシフト管理、店舗経営がメインとなりまして、精神的にも相当なものになるでしょう。

動き回る仕事なので体力が必要

ナイトクラブスタッフは、身体一つで仕事をこなさなければいけません。必然的に体力が必要な職種であると言えるでしょう。スタッフの中には、休日になるとジムに通って体力強化をする人もいます。

 

業務の基本は体力と自己管理なので、プライベートの時間を利用して己を心身ともに鍛えることは、素晴らしいことですね。とにかく動き回ることが多いです。じっとしているクラブスタッフを見たことがありますか?(笑)常に動き回ってますよね。じっとしている時間は、ほとんどないと思った方がいいでしょう。特に女性のクラブスタッフさんにとって働き始めは、かなりハードと感じることでしょう。物事は始まりが肝心です。

フロアが盛り上がる瞬間が読めない

働き初めの頃は音楽に詳しい人以外、クラブで流れる音楽ジャンルについては知らないことの方が多いと思います。これは恥ずかしいことではないので安心してください。働くうちに音楽について詳しくなるものです。詳しくない人の方が多いと思いますよ。最初はフロアでかかっている音楽を知らないと、フロアが盛り上がる瞬間が読めないという苦労もあるそうです。

 

慣れてしまえば、盛り上がる瞬間も自然とわかるようになってきますね。音楽が大好きでクラブスタッフになった人は、楽しみながら仕事ができるでしょう。クラブと音楽は切り離せない関係にあり、音楽なしにクラブは成り立ちません。スタッフとして働くのであれば音楽ジャンルを把握することは必須となります。クラブで働く前から音楽ジャンルを事前に調べて把握しておくことをオススメします。

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191106124339p:plain

いかがでしたでしょうか?クラブスタッフさんが働く際に苦労したことは次のとおり。

 

①不規則な生活リズムに慣れること
②予想以上に多い業務量をこなすこと
③業務は体力勝負であること
④音楽ジャンルを把握しないといけないこと

 

以上の①〜④が最も苦労した体験としてのリアルな声です。この結果を見てどう思いましたか?予想通りでしたか?まあ、大体が予想できることではあると思いました。不安になる人も多いと思いますが、①〜④は慣れてしまえば楽です。

 

辛いのは最初の数ヶ月だけです。クラブで働く前にできることはありますよね。少なくとも③と④は働く前に改善できます。とにかく体力をつけましょう。ランニング、筋トレ、なんでもOKです。基礎体力を付けましょう。音楽はネット検索すればいくらでも把握できます。

 

①〜②は、実際に働いて慣れること以外に解決策はありませんので諦めましょう(笑)引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう!

クラブで働く楽しさを現役スタッフに聞きました(生の声)

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

前回は、ナイトクラブスタッフによる生の声シリーズ第一弾を紹介済みです。ナイトクラブで働くキッカケを4つのケースに分けて説明しましたが、今回は、クラブで働く楽しさを聞いてきました。こちらも貴重な生の声ですので、頭に入れておきましょう。

 

これからナイトクラブ業界で働こうとしている人にとっては、貴重な内容となるでしょう。前置きが長くなりましたが、サクッといきましょう。

ナイトクラブで働く楽しさについて(生の声)

f:id:nightworkstaff:20191105143847p:plain

仕事で成長を実感出来る瞬間

仕事を通じて人間的に自分が成長できたと実感した瞬間ほど素晴らしいものはありません。言葉では説明が難しいですが、自分自身が成長したと実感するのは感覚的な部分が大きいのではないでしょうか。もちろん第三者から見て、最近あいつ成長したなと評価してもらえるようになればベストでしょう。

お客様から褒められ、認められた時

ナイトクラブは、お客さん商売です。お客さんの満足なしにクラブ経営を続けることは難しいでしょう。クラブ経営の大切な一員として、クラブスタッフである自分自身がお客さんから頼りにされて褒められたり、認められた時は嬉しさMAXだと思いますね。

 

褒められて悪い気分になる人なんていません。褒められるということは自分を認めれらるとも言えるので、お客さんに褒められた時は、あなたの普段の頑張りが認められている証拠です。一喜一憂せずにクラブ業務を頑張っていきましょう。

仲間と共に目標を達成する為に頑張る

クラブで一緒に働く仲間がいることは、大切なモチベーションとなるでしょう。仲間がいるから頑張れるというのも、あながち悪くありません。共通の目的を持つ仲間と共に、仕事を頑張ることも素晴らしいことなのです。

出世スピードが速く、同級生の年収を追い越したとき

人は誰しも、見返してやりたいと思う時があるでしょう。ナイトクラブ業界は、出世が早く昇給も早いので、同級生の年収を大幅に追い越すことだって難しくありません。もしあなたが同級生に給料のことでバカにされるようなことがあるのであれば、出世して見返してやりましょう。人は年収が全てでがありませんが。年収が大幅にアップしたからと言って、年収マンティングをとる人が多くいますが、みっともないのでやめましょう。

イケメンでも無いし、もてないタイプだった自分が何人もの女性客から告白されるようになった

これもよく聞く話ですね。クラブスタッフはモテやすい。これは都市伝説でも何でもありません。実際にモテやすいのは事実であります。なぜなら、普段から女性と接する回数が多いので、女性と親密になる確率が高いのです。例えばVIP担当に出世すると、可愛い女の子に声をかけてVIPに案内しなければいけません。その過程で女の子と連絡先を交換したりする場合も大いにあります。

 

イケメンでなくともモテますよ。クラブに訪れる女性からすると、スタッフは信用があるので声がかけやすいんですよね。以前の記事でも書きましたが、スタッフはすでに信頼がある状態で女性に接することになりますので、コミュニケーション次第でモテること間違いなしです。イケメンであれば尚よしです(笑)

世間一般の人が出来ない経験をしている

これもクラブスタッフの魅力ですね。一般の人が出来ない経験とは?具体的には、人脈の部分かと思いますね。一般の人であれば、普段間違いなく出会うことがないような層のお客さんがクラブには頻繁に訪れます。クラブに訪れる一般の人以外に、有名企業の社長、有名人(芸能人)といった人たちもクラブにとってのお客さんなのです。

 

スタッフとして働く中でそのような人たちと親密になることもあれば、気に入られて食事に招待されることだってあります。ナイトクラブは人脈の宝庫なのです。人脈によっては、あなたの人生が大きく変わる可能性だってあり得ます。クラブスタッフは、普段から積極的に人脈を形成するといいでしょう。

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191105144141p:plain

いかがでしたでしょうか。

 

クラブスタッフとして働く魅力について生の声をいくつか紹介してみました。ところで、あなたは何の為に働きますか?働く理由は人それぞれです。お金の為ですか?大切な人の為ですか?お金の為であってもいいですし、もちろん大切な人の為であってもいいと思います。正解なんてものはありませんから。

 

どうせ働くのであれば、自分が納得できるやりがいのようなものがあればいいですよね。働く動機がなければ人は働き続けることができませんからね。大切なのは、働く中でそういったものを見つけていくことです。ある日突然見つかるかもしれませんし、ひょっとしたら長い間見つからない可能性だってあります。

 

働く意義というお題は難しいジャンルではありますが、当ブログを読み、そのような意義を見つけてくれるキッカケになればと思います。引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう。

現役ナイトクラブスタッフに生の声を聞きました

こんにちは、クラブライフ楽しんでますか?

 

今回は、当ブログでは初のナイトクラブスタッフの生の声を紹介していきます。生の声は、わかりやすいようにケース①〜④まで分けました。生の声を聞けるのは貴重ですよ!(笑)

 

ではサクッとみていきましょう。

ナイトクラブで働き始めたきっかけ(ケース①)

f:id:nightworkstaff:20191105131921p:plain

友達や先輩の紹介  40
満足度 70点

良かった点

「 友達がいるので安心して働ける 」

「 人間関係が良いところか事前に確認できる 」

 

友人が同じ職場にいるのは心強いですよね。理由は、事前にそのクラブの人間関係や客層、給料体系などを把握できるからです。働こうとしている職場に友人がいるパターンが一番効率的です。

不満足な点

「 今の上司が理不尽すぎるので退職したいが、紹介者の先輩の顔をつぶしてしまうのでなかなか退職できない 」

 

「 友達といつも一緒に働いていたので、友達が退職した後に溶け込みづらい 」

 

気持ちはわからなくはないですが、結局働くのは自分自身です。先輩のメンツですとか、友達がいないことを理由にしていては、いつまで経っても満足な職場で働くことは難しいでしょう。そこはキッパリと分けて考えましょう。

ナイトクラブで働き始めたきっかけ(ケース②)

求人情報サイト  30
満足度 25

良かった点

「 色々なクラブの情報を事前に比較出来た 」

 

求人媒体経由からの応募は多いですね。求人媒体は基本的に良いことしか書いていませんので、事前に働こうとしている店舗の職場環境を知ることが難しいというデメリットもあります。

不満足な点

「 求人情報サイトにのっていた時給と実際の時給額が大きく異なるし、研修期間は時給が低くなる事も入店後に始めて教えられた 」

 

「 人間関係が悪くギスギスした雰囲気のお店だった 」

 

「 上司の暴力や、パワハラがひどい職場だった 」

 

「 お店が急に閉店する事になり、給料を払ってもらえなかった 」

 

求人サイトに掲載している情報が嘘だったというケースは非常に多いです。もちろん、そのような店舗は優良店とは言えませんので、それが発覚した場合は迷わず辞退しましょう。ズルズルと働いても得になることは一切ありません。

ナイトクラブで働き始めたきっかけ(ケース③)

紹介会社 20
満足度 90

良かった点

「 職場のスタッフ同士の人間関係や店長の性格など、入店後にしかわからない事を事前に教えてくれた 」

 

「 クラブの客層やVIPに良く来るお客様の特徴を事前に教えてくれたので、入店後にすぐに対応できた 」

 

「 給与額と労働時間を毎回紹介会社がチェックしてくれるので、給与間違いやごまかしが無い 」

 

「 職場でトラブルがあった時に、すぐに仲裁に入ってくれた 」

 

結論、紹介会社を経由して転職するのがベストでしょうね。求人媒体に記載のない細かい情報を教えてくれますし、勤務後のトラブルにも対応してくれますので。

不満足な点

「 紹介会社の契約しているクラブにしか紹介してくれない 」

 

これは当たり前ですね。紹介会社は健全な営業をしているクラブのみ紹介します。健全ではない店舗を紹介すると国家資格剥奪となりますので、紹介会社は悪い職場は紹介しないのです。

ナイトクラブで働き始めたきっかけ(ケース④)

元々クラブのお客さんだった 10
満足度 40

良かった点

「 クラブの雰囲気や、オペレーションなどを把握している 」

 

これも少ないですが、自分自身がそのクラブによく通っていたというケースですね。

通いつめているので、その店舗の客層や仕事の流れは把握できている点はメリットと言えますね。

不満足な点

「 遊びに来ていた時と、働いてみた時ではスタッフの印象が変わってしまった 」

 

「 気軽に休日に自分のお店に遊びに来れなくなった 」

 

これも当たり前ですよね(笑)スタッフの印象は、お客さんに対してとスタッフ同士とでは違いがあるに決まっています。自分が働いている職場に休みの日も来たいと思いますか?私だったら行きたいくないですね(笑)

まとめ

f:id:nightworkstaff:20191105132049p:plain

いかがでしたでしょうか?

 

意外とツッコミどころもあるかもしれません(笑)友達・先輩の紹介、求人媒体経由、紹介会社経由、もともと店舗のお客さんだった。大きく分けてこの4つでしたね。一番間違いないのは、紹介会社経由ですね。友達・先輩の紹介でも良いと思いますが、その場合、生の声でもあった通り友人や先輩と変なしがらみが生まれるので面倒ですよね。それが面倒であれば、紹介会社一択といったところでしょうね。

 

紹介会社経由が一番のオススメと説明したものの、人に合ったベストなパターンがあるかもしれません。紹介会社経由は嫌だという人もいるかもしれませんので、そこは自分の判断で最善と思ったものを選ぶといいでしょう。

 

実際にナイトクラブで働く人の生の声を聞ける機会はそうそう多いものではありません。貴重な意見なので、頭に入れておいても損はしないでしょう。引き続き、クラブライフをエンジョイしていきましょう。